ユーザーからの質問に積極的に回答しよう

ユーザーが質問をすると、サポーターに通知が来ます。

あなたがわかる分野の質問には積極的に回答しましょう。

質問からプロジェクトにつながることもありますし、質問への回答はアーカイブされたりマイページに表示されるのでそれを見たユーザーにあなたのスキルや信頼性をアピールすることにもつながります。

ステップ1

質問投稿の通知が来たら内容を確認してみましょう。

回答数が少ない質問ほど、ユーザーの目にもつき回答が露出しやすくなります。

ステップ2

あなたの知識を活かして回答しましょう。

できるだけ前向きでわかりやすい回答を心がけましょう。

POINT

質問はユーザーの判断で締め切られることがあります。また1週間で自動的に締め切られます。

回答できるものは、できる限り速やかに回答しましょう。